12月のバラ5
12月30日 宮崎は風も弱く今日も比較的良い天気。
今年もあと一日、いよいよ押し迫ってきました。
今日は玄関アーチのモルティマー・サックラーと春風を誘引剪定しました。
春風の根っこにはカミキリムシの木屑を発見、少し削ってカミキリスプレーをかけておきました。
先日アップした蝋梅がだいぶ開いてきました。

これくらい開くと良い香りが漂ってきます。まだ一分咲き程度ですが。。。
ERのチャールズ・レニー・マッキントッシュ

まだ蕾が残っているんですが、剪定を始めたので、今期最後の花となる予定です。
ERのセント・セシリア

現在高いところで10個ほど咲いています。
もう少しして1/2程に剪定する予定です。
ERのパット・オースチン

まだまだ結構咲いています。
花が終わったら剪定します。
ERのブラザー・カドフィール

現在1輪だけ咲いています。
シュートは夏以降真っ直ぐ上に伸びて株丈2m以上になっています。
今までは短く剪定して自然樹形にしていましたが、今年は横に寝かせて誘引してみようと思います。
今年もあと一日、いよいよ押し迫ってきました。
今日は玄関アーチのモルティマー・サックラーと春風を誘引剪定しました。
春風の根っこにはカミキリムシの木屑を発見、少し削ってカミキリスプレーをかけておきました。
先日アップした蝋梅がだいぶ開いてきました。

これくらい開くと良い香りが漂ってきます。まだ一分咲き程度ですが。。。
ERのチャールズ・レニー・マッキントッシュ

まだ蕾が残っているんですが、剪定を始めたので、今期最後の花となる予定です。
ERのセント・セシリア

現在高いところで10個ほど咲いています。
もう少しして1/2程に剪定する予定です。
ERのパット・オースチン

まだまだ結構咲いています。
花が終わったら剪定します。
ERのブラザー・カドフィール

現在1輪だけ咲いています。
シュートは夏以降真っ直ぐ上に伸びて株丈2m以上になっています。
今までは短く剪定して自然樹形にしていましたが、今年は横に寝かせて誘引してみようと思います。