2019年2月 クリスマスローズⅡ
2019.2.24 今日の宮崎市は午前中は曇り、午後になって弱い雨が降る始めました。
昨日の晴天により、庭に地植えのクリスマスローズが満開になりました。
2月23日
白のシングル
2019.2.23撮影
今年は咲かないと思っていた白のクリスマスローズ
釣り鐘型純白の花が咲き始めました。
花の茎は3本程あります。
葉っぱを持ち上げてみると
2019.2.23撮影
花弁の内側は、ぽつぽつもなく綺麗な芯の部分にグリーンを帯びた白でした。
裏庭のシングルのアプリコット
2019.2.24撮影
今年は咲かないと思っていた裏庭のクリロー
朝食時に外の花壇を見ると、クリローが咲いていました。
2019.2.23撮影
やや正面側から撮るとこんな感じです。
花茎が2本ほど出てました。
後ろの方にもう1個花が咲いてますが、藪の中カメラで撮るのは困難です。
白のダブル
2019.2.23撮影
白のダブルです。
現在花茎が20本以上立ち上がっています。
2019.2.23撮影
ダブルですが、中心部に沢山のぽつぽつがあります。
葉っぱを引っ張てもなかなか花の正面と撮ることが出来ません。
葉脈が赤紫のシングル
2019.2.23撮影
花径が11本立ち上がっています。
最初に咲いた花は、色が薄くなってきました。
花は
2019.2.23撮影
こんな感じです。
こうしてみると結構綺麗です。
葉っぱを引っ張って撮りました。
最後まで見て頂きありがとうござました。
昨日の晴天により、庭に地植えのクリスマスローズが満開になりました。
2月23日
白のシングル

今年は咲かないと思っていた白のクリスマスローズ
釣り鐘型純白の花が咲き始めました。
花の茎は3本程あります。
葉っぱを持ち上げてみると

花弁の内側は、ぽつぽつもなく綺麗な芯の部分にグリーンを帯びた白でした。
裏庭のシングルのアプリコット

今年は咲かないと思っていた裏庭のクリロー
朝食時に外の花壇を見ると、クリローが咲いていました。

やや正面側から撮るとこんな感じです。
花茎が2本ほど出てました。
後ろの方にもう1個花が咲いてますが、藪の中カメラで撮るのは困難です。
白のダブル

白のダブルです。
現在花茎が20本以上立ち上がっています。

ダブルですが、中心部に沢山のぽつぽつがあります。
葉っぱを引っ張てもなかなか花の正面と撮ることが出来ません。
葉脈が赤紫のシングル

花径が11本立ち上がっています。
最初に咲いた花は、色が薄くなってきました。
花は

こんな感じです。
こうしてみると結構綺麗です。
葉っぱを引っ張って撮りました。
最後まで見て頂きありがとうござました。